包丁研ぎ事例 つる首になりやすい包丁 見事に刃線が歪んだ牛刀です。コンコルドのように切先が曲がっていることからつる首と呼ばれます。がんばって研いで長年使用してきたものの使いづらく、切れなくもなったとのことでご依頼頂きました。先の細い包丁(柳刃、牛刀、筋引、ペティナイフ)などは切... 2021.03.01 包丁研ぎ事例
包丁研ぎ事例 研いではいけない包丁 1. 刃が付かないナイフについて一般的にセラミックを除けば、金属製の包丁なら何でも研げると思いがちですよね。しかし、最近私はそれが誤りであることを初めて知りました。2. 実際の体験先日、ある果物ナイフを研いでみたのですが、何度試しても刃が付... 2020.05.26 包丁研ぎ事例
Q&A 買った包丁がすぐ切れなくなった 持っている包丁は買ってすぐ切れなくなり、研いでもすぐ切れなくなるのだけれど・・というご質問。包丁が切れなくなる原因はたくさんあり、研ぎ方でも変わってきます。刃が滑って切れなくなる主な要因は刃先が摩耗したり潰れたりするからですが、これは包丁に... 2020.02.18 Q&A