Togiya_Japan

神奈川県内で包丁の出張研ぎをしているこのサイトオーナー。
パン切りナイフは研げますか? 包丁研ぎ事例

パン切りナイフは研げますか?

ときどきご質問を頂きます。結論から申し上げると研いで研げないことはありません。しかし、あまり変わらないのでお受けしていないのが正直なところです。メーカーでもあまり受けたがらないと聞きます。特殊な砥石で波形に加工するのですが、砥石は減るので同じ形にトレースして削ることは難しいとのこと。もともと研いで使…
ダマスカス模様は研ぐと消える? 包丁研ぎ事例

ダマスカス模様は研ぐと消える?

研ぐとダマスカス模様は消えると聞いた方が来店されました。 結論から言うと、ダマスカス模様は研いでも消えません。 なぜならダマスカス包丁は積層になった鋼材を使用しており、その積層をブラスト加工など特殊な技術で浮かび上がらせたもので何かで描いたり削ったりしたものではないからです。包丁によっては製法が異な…
包丁を使い終わった後どうすれば? Q&A

包丁を使い終わった後どうすれば?

調理が終わったらスポンジで洗ってから必ず布巾等で拭いてください。 サビやすい炭素鋼はもちろんですが、サビに強いステンレス鋼も濡れたままにしておくと錆びますので必ず布で水気を取って保管して頂く必要があります。 普段あまり使わない包丁は刃物油を塗って新聞紙などに巻いて保管すると良いでしょう。…
オートミール豆乳粥とダイエット ダイエット食

オートミール豆乳粥とダイエット

包丁を使わないメニューですが昨年夏から食べ始めて半年で6kg程の減量に成功し、1年後の今年の夏にはトータルで10kg落とせた秘訣があるのでご紹介します。 お米や小麦に無い栄養素がバランス良く含まれているのは良く知られているオートミール(オーツ麦)。麦の一種なので見た目が「鳥の餌」みたい、「不味い」と…
2023年関刃物まつり その他

2023年関刃物まつり

刃物のまち岐阜県関市にて行われた刃物まつりに行ってみました。 たくさんの刃物店と飲食の露天商が混在して通りにずらっと並びます 刃物の製造にはあまり大きな設備を必要としないので全国に工房がありますが、関市は新潟燕三条、大阪堺と並ぶ一大産地です。このイベントは一般向けですが一度は見てみたいと思い訪れてみ…
包丁ブランド・ランキング 包丁研ぎ事例

包丁ブランド・ランキング

日頃研ぎに持ち込まれる包丁のブランドをランキングしてみました。 1位 関孫六(貝印) 日本有数の刃物の産地、岐阜県関市にある刃物メーカーの定番ブランド。「孫六」はホームセンターなど量販店を中心に販売されており圧倒的なシェアを誇る。肌感覚では家庭用としては50%以上あるのではないか。ブランド名は室町時…
【検証】Made in Chinaの実力 包丁研ぎ事例

【検証】Made in Chinaの実力

大手包丁メーカーでは他の工業製品同様に海外生産が進んでおり、特に廉価モデルは海外製、もしくは海外で作ったものを日本で手を加えて販売されているものが多くあります。 日本でしっかり品質管理がされたものはそこそこ普通に切れるものがある一方、研いでも刃が付かない鈍らなものもあります。特に欧州メーカーの中国製…
繊細すぎる日本の包丁 包丁研ぎ事例

繊細すぎる日本の包丁

日本の包丁は剃刀並みの鋭さと繊細さがあるので、その取扱いはカミソリと同様に丁寧に使って頂きたく動画をアップしました。 https://www.youtube.com/watch?v=azycxVUUWcY 包丁は食材を切ることで摩耗しますが、同時にまな板に刃先がぶつかることで潰れて切れなくなります。…
やってはいけない片刃の研ぎ 包丁研ぎ事例

やってはいけない片刃の研ぎ

「以前に研いでもらったんですけど・・」と渡されたその包丁には明らかな違和感がありました。 写真では分かりづらいですが、裏押し部分の刃先が乱雑に段刃に削られていました。 「お客様で研がれたんですか?」 「いえ、他のスーパーの店頭でやってもらったんですけど・・」 このような状態はよく見かけますが業者がや…
30種以上の砥石から 包丁研ぎ事例

30種以上の砥石から

ステンレスを研ぐ砥石は違う? ハガネ(炭素鋼)と違って研ぎにくいステンレスの包丁は使う砥石が違うのかと質問される事がよくあります。 結論から言うと使う砥石は同じです。砥石の謳い文句に「ステンレス専用」とか「ステンレス包丁もよく研げる」とかが記載されているものがありますがあまり関係無いと思います。 と…